幌加内町 朱鞠内湖畔キャンプ場 #12-13 2

d-sho1983

2014年09月09日 16:03

こないだの続きです。

本当に天気に恵まれてました。
今回。

我がサイトの守り神もどことなく気持ちよさそうです。



昼飯は自家製ベーコン(もどき)

以外と美味い。

そして恒例の昼寝。


空がきれ…
と思うか思わないか位のはやさで寝てました。



ふと起きると…
風もなく、湖面が……


すごい。
ややしばらく、ぼんやり見入ってしまいました。


夕方



夕焼け空も格別です。



飯食って



まさかの食後(笑)

飲んで


夜は更けていく…



次の日も晴れ。




だらだらだらだら・・・



ふと思い立ち、
レンタルボート。

湖からのサイト


すごい気持ちいい。
他の人のブログを見ては思っていましたが、
めっちゃボートかカヌー欲しくなっちゃいました。。。

物欲が……



その後はちょっと昼寝して、
ぼ~~~~~んやり。




職場とか友だちとかにも「キャンプ行って何してるんですか?」って
よく聞かれるけど、ぼんやりしかしてないんです。


まったりだらだら時間が過ぎて、
飯食って早めの(って言っても12時…)就寝。


…………………


そして朝3時起床。

寒い。
結構寒い。

狙うはRisinng Sun!!


カップめんを食いながらその時を待ちます。

ぼんやりと空が青くなってきて、
森の向こうがあったかい色に…


大好きな流木の上にて

日の出待ち


こっからははやい。

Risinng Sun!!!!!!!!!!!!!!


キャンプとか来ないと、なかなか見れないよね。


大きな感動を胸に、
寒気のする体をシュラフに、
2度寝します。


朝早くからの隣サイトの設営音で目覚める。
まだ7時前…

……………


ちびっこ連れのグループでした。


アンパンマン好きの男の子。
食べかけたキャラメルコーンをくれました(笑)

あ~~可愛かった。



ちびっこにも癒されながら、
のんびりまったり撤収作業。


テントは空っぽ。


心は満たされました。

後ろ髪をひかれながらも
天気に恵まれた朱鞠内湖を後にします。


帰りは、
幌加内そば祭り ⇒ 増毛 と寄り道しながら帰宅。

そば祭り
すごい人。。。

またしても、完食後(笑)

駅跡


増毛国稀とその付近




今回は天気に恵まれ続けてました。
次のキャンプも晴れますように…

またいい景色に出会えるといいなぁ。。。

関連記事